学校教育目標 「社会に役立つ人間の育成」

ホームページ委員会は、平成30年4月に発足しました。
委員の子ども達が、学校での出来事を主体的に取材し、発信していきます。

4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
新校舎のげた箱 |
投稿者:のいっち | 2020.7.30(木) |
![]() |
新校舎の中にお手伝いで入れてもらえました! 新校舎のげた箱は、すごく広かったです! 早く使ってみたいです! |
ちょんまげ太郎 パート2 |
投稿者:ミカン | 2020.7.30(木) |
![]() |
前に、ちょんまげ太郎を撮ったときは、全然のびていなかったのに、1週間ぐらいたつとものすごくのびていました。 はやく種ができて、次郎が生まれるといいです!! |
八木北小から見える植物あれこれ |
投稿者:ぶどうくん えだまめマン ピーリー Furuちゃん |
2020.7.28(火) |
![]() |
初夏ながらも梅雨続く7月下じゅんです。 これは植物にとって、吉なのか、凶なのか。 まあ、青々しているのに変わりはないですかね(笑) 八木北小の周辺には変な木が。なんかのせいちなのでしょうか。(www) |
給食♪ |
投稿者:エアコン | 2020.7.22(火) |
![]() |
今日の給食は、ごはん、いなだのたつたあげねぎだれ、とんじる、冷凍みかん です。 冷凍みかんは果じゅうがすごく「果じゅう果じゅうしい味」がしました。 |
植物の〜な・つ・だ |
投稿者:Furuちゃん | 2020.7.20(月) |
![]() |
今年もやってきました。八木北のサマー。(www) 今年は新しくなった花だんで緑がきれいにたくさん増えています。1年前は毎年こうれいのゴーヤカーテンが。 この夏はいつまでつづくのでしょうか・・・ |
給食シリーーーーーズ |
投稿者:エアコン | 2020.7.17(金) |
![]() |
今日は、ゆかりごはん、ゴーヤのあげに、キムチ入りみそしる です! キムチは辛くなく、一年生でも食べられそうです!! |
感染症予防 今できること |
投稿者:ミカン | 2020.7.16(木) |
![]() |
私達のクラスには、このようなポスターがはってあります。 予防するには、手洗い、きょりをあける、かんきをする、体調が悪い時は休む、など色々あります。私も気をつけようと思います。 みなさんもぜひ参考にしてみてください。 |
一年生の動画さつ映 |
投稿者:Furuちゃん ピーリー | 2020.7.16(木) |
![]() |
今日は一年生の動画さつ映、ぼくが一年生をしょうかいした時、前の自分をおもいだしました。前の自分は、あばれていそうな、あばれていなそうな人だったと思います。 一年生をしょうかいした時、入学おめでとう!と思いました。 |
新校舎への通り道♪ |
投稿者:Furuちゃん ピーリー | 2020.7.16(木) |
![]() |
やっとだ〜。やっと入る予定ができた〜。 あ、そんなことより先に、久しぶりの投稿です! 新校舎は8月から入れることになりました。 一校舎と四校舎から、新校舎に入れるそうです。 その先には何が・・・。 |
給食 |
投稿者:エアコン | 2020.7.16(木) |
![]() |
今日の給食は、ぶた肉とじゃこのやきそば、ちゅうかコーンスープ、フルーツしらたま です。 久しぶりのフルーツしらたまは、おいしかったです。 |
ちょんまげたろう |
投稿者:ミカン パープル | 2020.7.15(水) |
![]() |
私のクラスには、「ちょんまげたろう」という名前の植物があります。この名前はクラスのみんなで決めました。 植物ですが、とてもかわいいです。 |
給食・・・シリーズ |
投稿者:エアコン | 2020.7.15(水) |
![]() |
今日の給食は、コーンとえだまめのごはん、ごもくきんぴら、えびだんごのすまし汁です! 旬のとうもろこし、枝豆が入っていて、おいしいです。 |
新校しゃ |
投稿者:わらびもち | 2020.7.14(火) |
![]() |
外観はずいぶんとできてきました。 新校しゃにうつれる時が近くなってきて、うれしいです。 |
エアコン給食 |
投稿者:エアコン | 2020.7.14(火) |
![]() |
今日は、ロールパン、あじのカレーマリネ、ミネストローネ、国産レモンゼリーです。 久しぶりの給食シリーズ!! 今日の給食を、とくとごらんあれ!! |
久しぶりの図書室 |
投稿者:Momo れんたろう | 2020.7.6(月) |
![]() |
約4か月ぶりに図書室での本の貸し出しが始まりました。 みんな本を借りて、たくさん本を読めれば良いですね。 図書委員のみなさん、先生方これからもよろしくお願いします。 |
給食シリーーーーズ!! |
投稿者:エアコン | 2020.7.2(木) |
![]() |
今日の給食は、カレーうどん、アーモンドこざかな、あつあげとじゃがいものそぼろに です。 今日もおいしくいただきます!! |
2か月ぶりに・・・ |
投稿者:Furuちゃん | 2020.6.29(月) |
![]() |
「お久しぶりー」 久しぶりに全校で授業ができました。前に会ったのは4月の始業式の次の日だから、2か月半ぶりかな。 6月30日から1年生のそうじは、6年生がお手伝いすることになりました。 1年生はちゃんとそうじができるでしょうか。 |
全員そろっての給食 |
投稿者:エアコン | 2020.6.29(月) |
![]() |
本日は、クラス全員そろっての給食です。 ひじきごはん、ゆばのすまし汁、柏もちです。 みんなで食べる給食はおいしいです。 |
2回目の給食 |
投稿者:エアコン | 2020.6.17(水) |
![]() |
今日の給食は、ナン、キーマカレー、ポトフです。 二日ぶりの給食!毎日食べられないのは残念ですが、毎日食べられないからこそのおいしさがあります。 |
6年生 初めての給食 |
投稿者:エアコン | 2020.6.15(月) |
![]() |
新しい学年になってから初めての給食です。 今日のメニューは、ハヤシライス、みかんゼリーです。 みんな待っていた給食なので、いろんな教室から「楽しみだなー」という笑顔が見えました。 ※ エアコンは、写真の撮り方がさらに上手になっていました。休校期間中に行った社会体験で、撮る物の見せ方(置き方)を学んだそうです。 |
