学校教育目標 「社会に役立つ人間の育成」

ただいま |
投稿者:竹ちゃん | 2018.6.20(水) |
![]() |
「3日間早いな−」と思いながら時間をすごし、重たい荷物を持って家に帰ってソファーにねころがるとねてしまいました。 つかれても林間は楽しかったです。 |
フラワーパーク楽しかったな |
投稿者:竹ちゃん | 2018.6.20(水) |
![]() |
フラワーパークで花を見たりお弁当を食べたりしました。 おみやげをかうとき、みんなたくさん なやんでいました。 おみやげたのしみにしていてください! |
ぐんまフラワーパーク |
投稿者:AN | 2018.6.20(水) |
![]() |
ぐんまフラワーパークではいい景色がいっぱい見られてうれしかったです。 花のいいかおりやなぞの迷路などいっぱい楽しいことがありました。でもアスレチックができなかったのはざんねんでした。 また行きたいです。 |
賞状もらったよ |
投稿者:竹ちゃん | 2018.6.20(水) |
![]() |
今日の退所式で交流の家の人にちゃんとあいさつやちゃんとしている団体だけしかもらえない賞状をもらいました。 とてもうれしかったです。 |
朝のつどい |
投稿者:竹ちゃん | 2018.6.20(水) |
![]() |
最後の朝のつどいでした。 3日間、林間の目標は達成できたと思います。 フラワーパークでもチームワークやいろいろなことをできるようにがんばります。 |
見てくれてありがとうございます
|
投稿者:竹ちゃん | 2018.6.20(水) |
![]() |
ホームページの訪問者数がいつもは100人くらいだけど、見てくれたおかげで1日目は985人、2日目は750人でした。 世界の人にスクープを伝えるという目標に一つたどり着いたと思います。ありがとうございます。 |
キャンドルファイヤー |
投稿者:AN 山ちゃん | 2018.6.19(火) |
![]() |
熊が出たのでキャンドルファイヤーになりました。 みんなキャンプファイヤーをやりたかったけれど、キャンドルファイヤーも思ったよりきれいで神秘的で楽しかったです。 特に楽しかったのはジンギスカンのダンスです! |
夜ごはん |
投稿者:竹ちゃん | 2018.6.19(火) |
![]() |
今日の夜ごはんはたくさんありました。 みんなデザート・うどんをとっていました。 明日の家での夜ごはんは何かな? |
オリエンテーリング優勝! |
投稿者:たっしーと部屋の仲間たち | 2018.6.19(火) |
![]() |
ぼくのチームはオリエンテーリングで優勝しました。 最初はふつうに相談して進んでいましたが、途中からぼくが棒を持ってきて、分かれ道ではたおれた方向に行く作戦にしました。そうしたらポイントが見つかりました。 ぼくのクラスは4チーム入賞し、チーム名は全て担任の先生の名前がついていました。 一位になれて良かったです。 |
竹とんぼ作ったよ |
投稿者:竹ちゃん | 2018.6.19(火) |
![]() |
創作活動で竹とんぼを作りました。 作ったものをあげる相手はさまざまでした。 妹、弟、自分、ほとんどの人が家族でした。 もうちょっとで林間終わっちゃうな。 |
つどいの広場に一位到着! |
投稿者:山ちゃん | 2018.6.19(火) |
![]() |
赤城青少年交流の家には、つどいの広場があり、朝夕のつどいをします。 八木北小は今朝も1番に到着しました。 ぼくたちの班はオリエンテーリングでもつどいの広場に1番に集合しました。5分前行動が林間の目標に入っていたので、部屋のみんなで5分前行動をしたら予想よりも早く着いてしまいました。その分休めたのでよかったです。 |
二冠王 |
投稿者:竹ちゃん | 2018.6.19(火) |
![]() |
オリエンテーリングと昨日の館内フォトラリーの結果発表がありました。 その中のひとりの子がキャプテンと部屋長で二つとも入賞して賞状をもらいました。 すごいと思いました。 |
オリエンテーリング2 |
投稿者:わたあめくん | 2018.6.19(火) |
![]() |
ぼくたちのグループはまだ1つです。 山道がすごいです。 目標は全部です! |
オリエンテーリング |
投稿者:AN | 2018.6.19(火) |
![]() |
ぼくたちはグループでチェックポイントを回って得点を競うオリエンテーリングというものをしています。 始まって20分で2つのポイントを見つけました。 目標は全部です! |
部屋楽しいな |
投稿者:竹ちゃん | 2018.6.18(月) |
![]() |
交流の家の部屋では、持ってきたトランプなどを楽しみました。「楽しいなー。」と思いながらやりました。2日目も楽しみです。 |
お土産を買った!! |
投稿者:たっしー | 2018.6.18(月) |
![]() |
名月館で林間学園のお土産を買いました。 群馬に関係があるものを買っている人が多かったです。 そして、みんなでお土産を持って写真をとりました。 |
林間学園に出発! |
投稿者:AN | 2018.6.18(月) |
![]() |
5年生は6月18.19.20日と3日間、群馬県にある国立赤城青少年交流の家に行っています。 みんな八木北小のことがどうなってるか気になっていると思います。あと家はどうなっているのかな?とかも思います。でもそんなことは気にせず林間を楽しめたらと思います。 さぁ行くぞ林間!! |
おいしかったなー! |
投稿者:竹ちゃん | 2018.6.18(月) |
![]() |
お昼早いなーと思いながら入ってみるといいにおいがしました。みんながおいしいと言っていました。とてもとてもおいしかったです。 |
おたまじゃくし見つけたよ! |
投稿者:竹ちゃん | 2018.6.18(月) |
![]() |
山登りはできませんでした。 でも湖みたいなところ(小沼)にのぼりおりしたり回ったりしました。おたまじゃくしやかえるやかもがたくさんいました。 |
今日は林間だー! |
投稿者:竹ちゃん | 2018.6.18(月) |
![]() |
今日は林間の1日目です! バスレクは歌やじゃんけん馬レースなどいろいろなことを楽しんでいます。 先生方、よろしくお願いします。 お母さんお父さん行ってきます。 |