|
美術部
部員数:21人 (2年生女11人・1年生女10人)
活動日:朝練・基本的になし/午後練・火〜金/土・午前/
目標:一筆入魂〜めりはりをつけ、最後まで絵の追及をする〜
![]() |
部活の雰囲気・練習メニュー とてもあたたかい雰囲気の部活です。 部活の目標である「一筆入魂」を大切にしながら、1人1人が自分の作品と向き合い、制作しています。夏と冬の絵画コンクールに応募する油絵をみんなでイーゼルを並べて描いています。また、椎木祭に向けて、ステージに飾るとても大きな絵を描いたり、螺旋階段の絵を描いたりします。また椎木祭の舞台発表では台本作りから始めて、絵コンテ、声優、音響など全て自分達の手で作る紙芝居のような劇も行います。 |
![]() |
![]() |
部活の年間予定 4月〜7月:全日本学生秀作展に向けての制作 :松ヶ丘商店街で行われる七夕祭の装飾作り 8月〜10月:椎木祭の制作 11月〜1月:全日本学生美術展に向けての制作 2月〜3月:自主制作 |
![]() |
![]() |
今までの活動成果 ●椎木祭での舞台発表 ●全国学校秀作展 特別賞4名 特選賞9名 入選 ●全日本学生美術展 特選2名 佳作7名 *絵画コンクールで入選した作品は東京都美術館に展示されました。 |
![]() |