行事名
|
|
いつ?
|
|
どんな行事?
|
|
紹介ページ
|
入学式 |
|
4月 |
|
新しく西初石中学校に入学する、
新入生をお祝いする式です。 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
新入生歓迎会 |
|
4月 |
|
新たな仲間となった新入生を歓迎し、
西中の絆を深める会です。 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
1年校外学習 |
|
5月頃 |
|
1年生最初の行事です。
学年の絆を深め、今後の活動に活かします。 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
2年林間学園 |
|
5月〜6月頃 |
|
2年生最大の行事です。クラスも変わり、
学級や学年の力を発揮する行事です。 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
3年修学旅行 |
|
5月〜7月頃 |
|
3年生がこれまで学習してきたことを、
京都・奈良で更に深めていきます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
生徒総会 |
|
5月 |
|
生徒達が西初石中をどのようにしていくかを
考えて、意見を交換します。 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
葛北大会壮行会 |
|
6月 |
|
3年間の集大成の大会に臨む
選手たちを激励し、応援します。 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
体育祭 |
|
9月 |
|
2学期最初の行事です。
スポーツの祭典です。 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
潮祭・合唱コンクール |
|
10月 |
|
吹奏楽部と総合文化部はここで代替わりとなります。
数多くの発表があります。 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
百人一首大会 |
|
1月 |
|
年初め、最初の行事です。
1・2年生が百人一首で競います。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
3年生を送る会 |
|
3月 |
|
1・2年生から、3年生へ感謝の気持ちを発表し、
3年生を次のステージへと送り出す会です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
卒業式 |
|
3月 |
|
西初石中から巣立っていく卒業生を
お祝いする式です。 |
|
|